m-takatoh2020年7月31日2 分技術を学ぶことと盗むことの違い職人さんが師匠の技を弟子が盗むと言いますよね。 これも技術の習得としては当たり前の手法だと思います。 ただ、盗むと言っても、弟子は師匠の技を単に模倣するのではなく、 自分でやってみて、経験して、 自分なりに創意工夫して、 生み出していくことだと思っている。...
m-takatoh2020年7月26日1 分続・風呂撮風呂撮は30回以上。 経験も自信もある。 これだけ風呂撮してるカメラマンもそんなにはいないでしょう。 撮影回数、経験値が上がるほど、 そこは唯一無二なフィールドとなる。 万人ウケする作品ではないし、 ニッチな世界だと思うけど、 このフィールドは、自分の価値観、表現を...
m-takatoh2020年7月23日2 分情報のアンテナ企画とかアイデアに係わる仕事ではないので、 常に考えを巡らすと言うことに対しては、無縁のリーマンです(^_^; アンテナを張れ!! 情報感度を高めろ!! とか言うけど。 良いアイデアを得るために、常にアンテナを張り巡らせておくことは大切ですよね。...
m-takatoh2020年7月15日1 分風呂撮自分のフィールド やはり風呂撮ですかね。 限られたキャンパスに 自分の作品をいかに表現するか? そんな事を常に考えている。 モデルさんとイメージ詰めながら 一緒に作品を創り上げていく その過程も好き。 イメージ通りの作品に仕上がった時の喜びは、...