top of page
  • 執筆者の写真m-takatoh

技術を学ぶことと盗むことの違い

職人さんが師匠の技を弟子が盗むと言いますよね。

これも技術の習得としては当たり前の手法だと思います。

ただ、盗むと言っても、弟子は師匠の技を単に模倣するのではなく、

自分でやってみて、経験して、

自分なりに創意工夫して、

生み出していくことだと思っている。

そこには自分なりの努力が含まれている。



つまり、絶対的な経験値というか現場で叩き上げた高い品質がある。

努力して生み出された技術・創作性そのものが、自分自身のアートワークであり、クライテリアになる。

そのためには、能動的に行動することが必要になる。



それに対して技術を学ぶということは、

今は撮影会とか行かなくても

YouTubeやWebとかからでも撮影テクニックなどを公開している時代。

雑誌や動画から学ぶ機会はいくらでもある。

学ぶことは決して悪いことではないし、必要なこと。

それすらしない人も沢山居るでしょう。

ただ、学校の教育と同じで、

与えられたものから学んでいく。

それは、受動的な行動になる。


与えられただけの情報から

少しでも創意工夫して自分の価値を見いださないと、

それは単なるコピーにしかならない。

能動的に行動するか、受動的に行動するかの差は大きい。


能動的に行動することで、

自分の価値観、高い品質、信頼を生み出すのであって、

受動的に行動しても高い品質は確保できない。

あくまで模倣していることから抜け出せないのだから。


モデルさんの満足度No.1を目指して。




閲覧数:39回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page